みなさん、こんちゃ~っす!
「ツイシネ」 ( #twcn )の主宰、
(某ランキングに入らなかった方)
ペップでございます。
タイトルのMCUとは
MARVEL CINEMATIC UNIVERSE
の略称であり、
マーベル・コミックスを下敷きに
マーベル・スタジオが製作する
スーパーヒーロー映画作品が共有する
架空の世界のことである。
なんて、
「なんで今さらそれを説明?」
と本サイトを訪れる
数少ない好事家の方々は
不思議に思われるでしょう。
「そんなもん常識やろ?」と。
いや、
ちょっと待ってください。
ほんとに常識でしょうか?
あなたが本記事を読んでいる
好事家の中の好事家なら、
この記事を覚えていないとは
言わせませんよ!
件の記事を参照して頂いても
確定後に発表された日本国内の
2018年映画興行収入ランキング
においても、
トップ10内にMCU作品は
1本も入っていません。
もちろん、
ヒットしていないとは
言えませんし言いません。
昨年劇場公開のMCU作品は
全て日本国内興行収入は
10億円を突破しています。
ヒットしている
と言っていいのですが、
その作品のクオリティや
志の高さを考えれば、
MCU作品はもっともっと
劇場で観られて欲しいし、
所詮アメコミ映画と思って
軽んじている人たちにも、
これまでの作品群は
確実に届く作品である
と確信しています。
そこでツイシネとしては
あえてMCUの説明から入り、
人里離れたこのサイトに
不意に足を踏み入れた方の中で、
MCUって何?って方にも
届け!という想いを込めて
本記事を更新し、
今月・来月と
MCU作品をお題にし、
より多くの方に劇場で
MCUのハイクオリティな作品を
鑑賞して頂きたいと思うのです!
「MCUの説明なんて必要ない」と
思える程の大ヒットを期待しつつ、
「ツイシネ」Vol.113!
お題はこの↓作品です!
『ルーム』などの
ブリー・ラーソンをヒロインに迎え、
1990年代の地球を舞台に描くアクション。
驚異的な力を持つ主人公が、
失った記憶をめぐる戦いに挑む。
(引用:シネマトゥデイ)
『キャプテン・マーベル』
です!
来月公開の
『アベンジャーズ/エンドゲーム』
の物語の中でも、
大きなカギを握っている(と思われる)
キャプテン・マーベル。
これまでのMCU作品の
クオリティを考えれば、
ただの「はじめまして」映画に
留まるとは考えにくいでしょう。
来月の大一番に向けても
本作ではずみをつけたいのは、
配給側も観客である我々も
同じ想いなのではないでしょうか。
一人でも多くの皆さんと
まずは本作を楽しみたい
と思っています。
「ツイシネ」Vol.113は
『キャプテン・マーベル』
公開にあわせて
2019年03月15-17日(金-日)の
3日間開催!
3日間の何れかご都合のつく日時に
(ご都合がつかない方は後日参加勿論OK!)
最寄りの劇場で
『キャプテン・マーベル』
をご覧頂き、
上映前後の「アツい」思いや
「ネタバレなし」の感想を、
ハッシュタグ #twcn も付けて
POSTして頂ければ、
「ツイシネ」Vol.113への
ご参加完了となります!
いつもどおり
感想の賛否は一切不問です!
試写会やその他の上映等で
既にご覧になった方も
ご参加頂ければ幸いです。
ハッシュタグ #twcn で
鑑賞前後にネタバレなしPOSTした後は
ぜひともツイシネポッドキャストも
お聴きくださいませ!
今回も現在のところ
収録日もパートナーも未定です!
我こそはと思われた方は
ご意見ご感想ご要望フォームから
ご応募お待ちしております!
その他お知らせ諸々は
Twitterアカウント等
各種SNSで告知を致しますので、
ぜひフォローをお願い致します!
ポッドキャストの収録迄に頂いた
ハッシュタグ #twcn を付けての
twitterでのPOSTや
ご意見・ご感想・ご要望フォーム
から頂いたPOSTは
ツイシネポッドキャストで
勝手に抜粋してご紹介致します!
月に一度の「ツイシネ」イベントで、
特別な映画体験を共有しましょう!